fc2ブログ

BUGMAN's WORLD

from ASAKI

地震被災者の方々には心よりお見舞い申し上げますと共に、多くの犠牲者の方々のご冥福をお祈り致します。

あれは2004年・・新潟県中越地震のあと様々なアーティストがLIVEキャンセルする中、BUGは新潟でのLIVEを決行しました。
ステージから見た景色、そして会場内は「人間の強さ」「思いの熱さ」で目一杯溢れていました。
終演後メンバー全員楽屋で感動で泣きました。
溢れる思いやポジティヴィティや語り言葉では表現できない凄さが音楽にあることを我々は知っていますし、常に信じてます。
一つ一つできることを。
一つ一つ信じることを。
希望と祈りを。
我々ミュージシャンもスタッフさん達もFANの方々も今皆誰もが同じ思いだと思います。

『全力で助けあって、全力で支えあって、全力で励ましあって、全力で愛しあおう!』

只今LIVEや新譜の発売についてメンバー&スタッフ諸々全力で協議しております。
情報UPまでもう少々お待ちください。

被災地の1日も早い復興がなされることをお祈り申し上げます。
そして何よりも音楽と笑顔が溢れますように。
スポンサーサイト



JACK IN THE BOX義援金プロジェクト

BUGメンバー、SIDEWALK ARTIST ROOM社員一同は
「JACK IN THE BOX義援金プロジェクト」に賛同し、
コメントを発表致しました。

皆様のご協力をお願い致します。

http://www.m-dci.com/



SIDEWALK ARTIST ROOM

from TAKASHI

東日本大地震の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げるとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に深くお悔やみ申しあげます。

今は凄くつらくて怖くて不安だと思うけど希望を捨てないで!
多くの人たちが出来る事をしようと動いてるからなんとか頑張って欲しいです!

被害をまぬがれた人も(自分も含めて)、家族、友人、大切な人の事が心配だと思うし、色々不安だろうけど、買占めしたり、焦って行動したりしないで落ち着いて冷静に一呼吸おいて考えよう!
被災地に住む親戚から、おむつや食糧等足りない物が沢山あると聞きました。
応援どころか邪魔する事にならないようにしよう!


俺達は無事です!
元気です!
自分なりに今出来る事をやっていこうと思います!

BUGの新しいアルバム完成しました☆
早くみんなに聴いて欲しい!
音楽のパワーを信じたい!
少しでも元気になってもらえるように。
勇気と希望を持てるように。
みんなが笑顔でまた会えるように。
くれぐれも無理せず元気でいて下さい☆

一日も早い復興を心から祈ってます。

TAKASHI

P.S 賛同してもらえるなら、無理のない範囲で協力して欲しいです。

「JACK IN THE BOX義援金プロジェクト」
http://www.maverick-dci.com/

BUG4~5月公演のチケットFC優先予約について

4/9さいたま公演、4/14UNIT公演、5/7新宿LOFT公演のチケットFC優先予約の締め切り日は3/15となっております。

締め切り最終日の本日に申し込みをしようとご準備してくださっていた方が大勢いらっしゃる事と存じます。

この度の震災の影響で

「ライブは中止(延期)になるのか?」

「無事に行えるのか?」と

気にかけてくださっている方から

「優先受付は引き続き行っているのか?」という、

お問い合わせも頂きました。

ありがとうございました。

ご返答が遅くなり大変申し訳ございません。この場をもってお返事とさせて頂きます。


既に発表になっているライブ、リリースは予定通り行えるよう努めて参ります。

ただし、復旧活動が優先と判断した際は、中止または延期の可能性もございます。

「いつになったら決定を出すのか?」という点も含め、ライフラインの復旧状況をみつつ、

随時、メンバー・スタッフとで相談・検討して参ります。


※ここからは新規決定項目です※

本日3/15はFC優先予約受付最終日ではございますが、一旦受付を「停止」させて頂きます。

これは会員の皆様が「悩みながらお金を使う」という事を避けたい願いからであり、中止の方向という意味ではございません。

そして、「ライブがやれる!やるぞ!」と決定をした際には、チケットの発送が間に合う日付であれば優先予約受付を再開させて頂きます。ただし、その際にすでにプレイガイドにてチケットがソールドアウトになっている場合は受付が出来ない事をあらかじめご了承ください。


※4/9公演に関しては優先予約の再開が出来る日数がない事が予想されますので充分に御留意ください。

※4/14、5/7公演に関しても優先予約の再開が出来ない可能性はありますのでご留意ください。

※この度の「優先予約受付一時停止」は公演の中止や延期が決定したからではございませんので、すでにお振り込みをおすませのお客様、及びこのお知らせをご覧になる前に3/15にお振込をされたお客様のチケットは必ず確保させて頂きます。また万が一、公演が延期になった場合、確保させて頂いたチケットは振替公演にて有効チケットとさせて頂きます。

※チケットの発送時期に関して
すでにご予約頂いた方へのチケットの発送日に関しては只今検討中でございます。
状況が状況ですので、かなりギリギリまでFCにてお預かりさせて頂く事を何卒ご了承くださいますようお願い致します。

※FC会員の皆様へご相談です。

今回、このような形で大事なお知らせをさせて頂きましたが、皆様からのご要望の声を是非コメント欄にて、お聞かせください。

日々状況が変わっていますので、郵送でのお知らせはまず不可能です。

メールマガジンもFC BUGとしては自粛したい方針です。

なお、震災に関する情報及び個人情報がもれる内容、メンバーへのファンレター、及びFC BUGが不適切と判断したコメントは削除させて頂きます。

※震災に関する情報の場は別途公的な場所がございます。正確な情報を得る為にも「BUGMAN's WORLD」では固くお断りさせて頂きます。

※メンバーへのファンレターが禁止なのは「SIDEWALK」カテゴリーのブログのみです。メンバーそれぞれの回には今まで通り、皆様からのコメントお待ちしております!楽しみましょう!!

※リリース、ライブの予定に関してはメンバーへの直接のご質問はご遠慮くださいますようお願い致します。SIDEWALK/FC BUG公式窓口からの発信情報が正式な情報となります。

※最後に少し余談になりますが・・・
個々のレベルなので非公式ではありますが、BUGのメンバー一部とSIDEWALKの代表・廣山がtwitterにて皆様と交流を持たせて頂き、楽しませて頂いているのは多くのお客様がすでにご存知かと思います。

twitterはこの度の震災において非常に役立つツールとなっている事を感じておりまして、少しでも有効活用したい思いからBUG、及び個々のツイートは現在控えております。

皆様におかれましては、メンバーの誰かに災害があったのではないか?とご心配頂いた方もおられるようなのであえて、公式のこの場でお知らせさせて頂きました。

現在、SIDEWALK ARTIST ROOMの所属アーティスト及びスタッフはみんな元気に頑張っておりますのでご心配なさらないようにお願い致します。

P.S.twitterはこれからも個々の責任下でやっていきますので、明日誰かがひょっこりツイートしだすかもしれません!(笑)そして、役に立つ公式リツイートはどんどん広めていきたいと思っています。有効活用を常に考えながら・・・・。それが正しいかどうかは解らないし難しいですけどもね~!


長いお知らせになってしまいました。申し訳ございません。


最後に・・・今後ともBUGへの応援、何卒宜しくお願い致します!!

そして、心から1日も早い復興を願って!!!


SIDEWALK ARTIST ROOM



いつも応援してくださる皆様へお願い

■ いつも応援してくださる皆様へお願い ■

今後のリリース予定、ライブ予定がどうなるか?気にかけてくださっている方が多いと存じます。

ご周知の通り、ライフラインがどのように復旧していくのか?を見極めるのは非常に困難な状況です。

SIDEWALK ARTIST ROOM所属のアーティストと社員一同は一丸となって常によく話しあい、検討をして参ります。

オフィシャルサイトやオフィシャルブログ(BUGMAN's WORLD)にて正式な発表があるまでお待ちくださいますようお願い致します。

既に発表になっているライブ、リリースは予定通り行えるよう努めて参ります。

ただし、復旧活動が優先と判断した際は皆様にもどうかご理解をお願い致します。



全国のファンの皆様と一緒に
BUG、AGE of PUNKのメンバー、SIDEWALK ARTIST ROOMの社員は
全力を挙げて復興に向けて支援させて頂きたいと存じます。



■ FC BUG会員の皆様へ■

当面の間、FC BUGからのお知らせを携帯からもご覧頂きやすいブログにて行う事とさせて頂きます。

BUGMAN's WORLD内にて色々なお知らせを行っていきます。

お問い合わせメールで多い内容とその返答等BUGの活動に関する事をご案内していきます。



SIDEWALK ARTIST ROOM

所属アーティストの活動について

AGE of PUNK及びBUGのリリース情報、ライブ情報、その他のお知らせは
随時SIDEWALKのオフィシャルサイトにてご案内して参ります。
http://www.e-sidewalk.net/

ご不明な点、ご質問等はオフィシャル窓口までお気軽にお問い合わせくださいますようお願い致します。

※当面の間、オフィシャルメールマガジンの配信はお休みさせて頂きます。お休みを頂く期間はライフラインの復旧具合を見て決めさせて頂きますので未定となります※

TEL:03-5768-5840/平日・月-金 9:00~18:00
土日祝日お休み

MAIL:
bug@e-sidewalk.net

nap@e-sidewalk.net

メールでのお問い合わせには順番にお返事していきます。お返事には3~4日(週末・祝日を挟む場合はそれ以上)のお時間が要する場合がございます事をあらかじめご了承ください。


SIDEWALK ARTIST ROOM

弊社所属アーティストに関するお問い合わせについて

弊社所属アーティストに関するお問い合わせについて


今回の震災の影響により、弊社オフィスに於きましても
停電や回線混雑につき電話やメールがつながらなくなる可能性があり、

皆様からの弊社所属アーティストへのお問い合わせへのご返答が難しくなる恐れがございます。
状況が復旧次第、窓口の再開をさせて頂きますのでご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



2011年3月14日
SIDEWALK ARTIST ROOM

from kyo

新しい曲達のVo.Rec録り終えました。
新しいアー写撮り終えました 。
新しいALBUM間もなく完成です!!


kyo