ツアーも終了し、暖かくなって「ツアー日和やな」なんて思いながら(笑)
ホッと一息ついている所です。
ツアー中に誕生日を迎えまして、みんなに祝っていただきました。
ありがと!!!

今日はとあるライブで1曲叩いてきます。
Hi, my name is John Wayne.
How are you?
I'm hollywood movie Star.
People call me a gunman in the evening sun.
I like Assam tea very well.
Mm...tasty!
My best songs..“IL SILENZIO” by Nini Rosso. very cool!!!
It is wonderful starry sky tonight.
Have a nice day!
Good-Night!!
See Ya!
~訳~
ヤァッ

俺ASAKI!
今日も元気でやってる!
ツアーもとうとう残すところあと1本。皆とまたしばらく逢えないと思うととても寂しい。
今回はどこも盛り上がって嬉しかった。
俺達も最高にロックンロールを楽しんでる♪
久々に地元札幌も行けたし、大阪名古屋は過去最高に盛り上がったし。
新潟も久々だったけど、新潟でliveを演ると必ずインプロビゼーション(自由即興)の神様が俺に舞い降りて来る。
不思議な街さ。
横浜もRosy Daysで感極まってとても美しい光景だった!
このツアーを、“red rip xtc”をラスト東京で皆で完成させよう!
きっと最高の景色が観れて、今まで経験したことのない最高のエクスタシーを感じれるハズさ!
↓↓
本番前の緊張の面持ちなTAKASHIさん(ひらがなで“さいたま”にて)

↓↓
札幌トークイベント後、俺が昔通ってたbarへtakeshiと行ったらセッションするはめに(2人とも超ベロベロ

)。そして20年振りに逢うROCK先輩達に囲まれ朝8時までDrink Or Die!!!サンキュー♪ケネス!!


↓↓
名古屋打ち上げにて定番の風来坊

↓↓
新潟終演後、あまりの疲れの為かナイフをフォークとうっかり呼んでしまったヒール気味なTAKASHIさん。

↓↓
kyo様が居ない隙にうっかりVIPにくつろいでしまったローディーBooちゃん。(横浜“貴賓室風”楽屋にて)

↓↓
楽屋に入るなり何かに引き寄せられる様にまっすぐ畳へ直行したtakeshi。(横浜“居酒屋風”楽屋にて)

↓↓
現在の私(札幌ベッシーホール前にて)

↓↓
20年前の私(札幌ベッシーホール前にて)

ハイ恥ずかしいですね

日本語訳:バスコ・ダ・ASAKI
p.s
軽くつぶやいてます↓↓
https://twitter.com/AoPBUG