fc2ブログ

BUGMAN's WORLD

from Takeshi

昨日今日と雨です。2~3日前は暖かかったのに。
バイク用レインウェアが寿命の為、色々検索中。ピンキリですな~。
今使ってるヤツは...何も考えずに、単車で行かなきゃいけないし、雨降ってるし...で買った\2,000位の安物。
薄~いし、カッパやのに濡れる(笑)。
色はやっぱり青かな?オレンジもカワイイな。濡れなければ何でもええわ。

バイクのメンテをしないと。走ってたら変なノイズが色んな所から...(笑)。
K宜しく~。

シンバルを購入。日本に無いらしく手元に届くまで3ヶ月程かかるらしい。
ちょっと前までカタログにも載ってたんだけど、今は載ってないのだ。

自宅の作業デスクをバラしてラックを作ったよ。
少し部屋が広くなりました。
スポンサーサイト



from ASAKI

今TVで流れてるnissenのCMソングが、どうしてもBZM#0021に収録の1/2に聴こえて仕方が無いASAKIです
今日はえれぇ~寒い!っていうか雪積もってんじゃね~よ東京!
このあと新宿に行かなきゃならんのに大変ぢゃ~ないか
とはいえが積もると北国出身の私としてはちょいとテンション上がってしまいますが

では日記的な流れで・・・

まずは1/16のBUG新年1発目のリキッド集まってくれた皆さんthanksでした
ツアーラストにふさわしく超盛り上がりましたね!
新曲もリアレンジされた曲も感触良過ぎて嬉しい限りでした。
バンド力もFANの皆さんのカッコ良さも高まってる証拠ですね。
今絶賛DVDのmix中でもありますが、いつもの新しいending曲も既に完成済みで超カッコイイんですんげー期待しててくださいね
最強轟音セット
↑↑この日も最強セットで轟音炸裂!素敵SOUNDに自分でもウットリ
PUNKゴッドハンド
↑↑この日のゴッドハンド。(手フェチな方向け

そして間髪入れずWe are BUGはプリプロを経て、1月末から私がグニュウの1stのrec時にそれまで46kgだった体重が1ヶ月合宿のおかげで54kgにまでなってしまったという伝説の聖地innig recording hostelryにてNEW ALBUMのrec開始!
3日間合宿でT2リズム隊を録ってきました。sakuraも遊びに来てくれちゃったりして
相変わらずエンジニアの開崎君は良い腕してます。そして皆川さん相変わらずカリスマ・シェフです。innig・・・心から愛してます
ジョン・テイラー
↑↑美味しい夕飯を前にテンション過ぎな、UKから再びわざわざ遊びに来てくれたジョン・テイラー氏

そしてAoP STUDIOに移ってギター録り。今回とある曲でtakeshiから誕生日プレゼントでもらったZinky「Smokey Amp」でソロを実験的に録ってみました
タバコAMP
↑↑なかなか良い音してておもしろかったですよ

そしてSTUDIO SARに場所を移し歌録り開始
初日に順調に3曲録り終えたところで下の住人から『明日娘が受験なんです!』との苦情がきてしまい、その日に完全撤収&STUDIO SAR閉鎖という事件が発生!
やはりまだまだ世間的にはROCKは市民権を得られないのねなどと思いつつ、宅録ミュージシャン諸君へ先輩からのアドバイス!
『アナタの音楽でうっかり未来を背負う若者達の将来を変えてしまうかもしれません。爆音にはくれぐれも気をつけてくれたまえ!』

そして一昨日NEWアー写撮影の為、10年振りくらいに恵比寿スタジオへ行ってきました。
ここ来るの昔UVとかB-PASSに私が載りまくってたまだ音楽バブリーな頃以来ですよ。(苦笑)
恵比寿STUDIO
↑↑照明セッティング中。こう広いとメジャー感があってやっぱテンション上がるね
ラブリー北岡さん
↑↑凄腕カメラマン北岡さん。今回も素敵ないっぱい撮ってくれました
撮影待機中の私
↑↑撮影待機中の私

というわけでBUGの作業がまだまだ私的にテンコ盛りなのです。
PC作業し過ぎでかなり脳みそがトロけまくりでフワッとしてて廃人一歩手前ですが・・・
会報でも色々発表になって2010年も相当熱い年になりそうだからね。
全ての〆切りは来月中頃なのであと一ヶ月スーパー・スペシャル・ハイクリエイター・モードで頑張りたいと思います

それでは最後に私の癒しのNo.1アイドルのモモカちゃんの今年入ってからの近影をupして伯父バカモード全開で締めるとしますかね
モモカちゃん近影
↑↑な~んて可愛いんでしょう


最近の癒しお気に入り♪(artist / title)
The Raveonettes / In and Out of Control (Bonus Track Version)
Lali Puna / Faking the Books
The XX / Islands - EP
Grizzly Bear / Veckatimest
Eddy Arnold / Ultimate Eddy Arnold
Mick Hart / No Compromise
The Theater Fire / Everybody Has a Dark Side
Boxcar Saints / Last Things
This Mortal Coil / It'll End in Tears

from TAKASHI

母上~~~~~~~!!

お誕生日おめでとうございます♪
70歳ですね。
まだまだ元気でいて下さいね!


先日、ホワイトファンクの重鎮
AverageWhiteBandを観に行って来ました☆
AWB


デビュー時は全員白人だったらしいのですが
今は黒人も二人加入してました。

ギターベースがパートチェンジしたり
キーボード弾いたり歌ったりするという
超マルチプレイヤーなんだけど
とにかくリズムが気持ちいい♪

オリジナルのメンバーはもうお爺ちゃんだけど
最高にダンディでかっこいいファンキーお爺ちゃん達でした☆

外に出たら雪が降ってたなぁ…素敵な夜でした☆

ではまた~